
China Town in Bangkok
バンコクの
中華街
バンコクをあちこち攻めてみて気づくのは、「結局、昔からず~っと変わらない場所ほど、何度行っても飽きない」ということ。その代表が中華街・「ヤワラート」。旅行者があふれていた頃と比べて今は格段に歩きやすいし、なにせアクセスは地下鉄で超ラク。ここではお持ち帰りOKフードなど、アップデートした中華街の情報をお届けします!

ヘルシー&美味しい中華スイーツカフェ
南豆腐(ナムダオフー)
Nam Dao Huu
手作りのおぼろ豆腐を使ったヘルシーな昔式おやつの店。豆腐の他、ブアローイやパートンコーなどもあり。GrabやLINEで宅配もやってます。
たっぷり豆腐とカリカリのパートンコーをトッピングした生姜のフローズンドリンク(59B)は体がシャキッとなる体がシャキッとなる新しい味。
Plaeng Nam Rd.
10:00-20:00
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image

中華まん一筋80年
サラパオ・タイペッ
Tai Pae Steamed Bun
たかが豚まんでも、地元人が大量買いするこの店のは、やっぱ他よりウマイ気がする。特にひき肉。具のうまみが「おっ!」という感じ。
サラパオ・ムーサップ(ひき肉*塩卵入り) 1個22バーツ
*その他、豆あん、黒胡麻、 タロイモ、クリームもある。
Yaowapanit Rd.
6:00~17:00

行列のできるクイチャップ食堂
ナイ・エークNai Ek Roll Noodles
歴史およそ40年、店前にいつも行列が出来るヤワラートきっての人気店。看板料理は、胡椒辛いスープに、くるくる巻きの米麺、豚モツ、カリカリ揚げ豚など具をドサ入れした「クイチャップ60B〜」。滋養強壮に効く烏黒鶏(うこっけい) スープ110Bもある。
Yaowarat Rd.
8:00〜0:00AM
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image

爺ちゃんシューマイ屋台
カノムジープ・ペ・シアKhanom jiib Pae Sia
中華街の名物シュウマイ屋台。普段はお寺(會慶寺)の敷地内に出ているが、いない時は向かいの細道をどんどん奥に進んで探してみよう。すぐ売り切れるので見つけ次第、買っておこう。
Plaeng Nam Rd.
ワットモンコンサマーコム(會慶寺)前 または向いのソイの奥
10:00-20:00

創作スイーツが人気の おしゃれ中華カフェ
バハオ・ティアンミー
Ba Hao Tian Mi
ソイ・テキサスにあるおしゃれな中華カフェスタンド。オープン当初からの人気は今も健在。チャイニーズの創作スイーツやドリンクはテイクアウト可能で、かわいいパッケージは手土産にも◎。
人気のバブルミルクティープリンや黒胡麻プリンの他、トロトロのミルクプリンにたっぷりのマンゴーソースをかけて食べる新作のマンゴープディングも美味。
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image

元祖は潔くシンプル
タイヘンTai Heng
「カオマンガイ」の発祥の地は中国・海南(ハイナン)島。島からタイに移り住んだ初代店主の製法を、今もそのまま受け継いで作っている、まさに元祖の味。昼にはもう売り切れになるほど人気なので、急ぐべし!古式タイスキ「スキーボラーン」も名物。
Yaowarat Soi8(Trok Tao )
*永福寺となり
10:00〜17:00(日曜休み)

創業1949年。シンプルでうまい飯
シアラオイーホー
Xie Lao Yee Hor
70年余の歴史を誇る超人気店。じっくり焼いて身の詰まったムーデーン、“カリカリ豚”と呼ぶにふさわしいムークロープ、どちらもブヨブヨの脂が一切ないのが魅力。デリバリーの注文もひっきりなし。
カオムークロープ・ムーデーン・サイカイ (揚げ豚&焼き豚ご飯+煮抜き卵 52B)…ここまで香ばしい揚げ豚にはめったに出会えない。煮抜き卵も絶品。歴史60年、毎日行列ができる店の実力はさすが。
Plaeng Nam Rd.
9:30-14:00
Describe your image
Describe your image
Describe your image

常に麺が足らん、とお嘆きの貴兄に
バミー・チャプカンBami Japgang
同じ値段で他店の倍量!爆盛り麺が自慢のこの店は、何を隠そう製麺所なんですわ。定番の汁なし油そば「バミーヘン」は、しっかり味がからんだネッチョリ食感が独特。
Soi Charoen Krung 23
8:00-18:00

歴史は80年。 大人気の“ムーサテ”
チョンキー
Chong Kee Moo Satay
中華街を代表するムーサテ(豚串 )専門食堂「チョンキー」。誰もが知る有名店ながら、今どき珍しい“支店・フランチャイズ展開は一切しない”主義。デリバリー注文が絶えず、取材時にも「予約無し200本持ち帰り」という注文が!
Soi Sukon 1
Tel.02-236-1171
Mon9:30~14:00 Tue-Sun9:30~17:30
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image
Describe your image

ミシュランも認めた「焼きパートンコー」
パートンコー・サヴォイPATONGGO Savoey
パートンコーの老舗「PATONGGO Cafe」が中華街に出している屋台で2018、19の ミシュランにも掲載。揚げてから 「焼く」独自のスタイルが、とび きりのカリカリ食感の秘訣 です。
Yaowarat Rd.
(Song Sawat交差点)
17:30-23:00 ※月曜定休