top of page

タイの今を現地からお届け! 
バンコク情報サイト

  • Facebook
  • Instagram

チャトチャック市場は泊まって徹底攻略!ならばホテルは「ベストウェスタン・チャトチャック」

Updated: 3 days ago




酷暑の中を歩き込んで 買い込んで。JJの1日はヘトヘトになっちゃうからな~。でもココ!市場の目の前にあるこのホテルに泊まっていれば、何時まで粘っても平気、2日連続攻めも可能でしょう。他にも、オートーコー市場やビンテージマーケット、鉄道公園など周辺スポットも面白いし、MRT駅すぐの好立地なので、バンコクどこでも簡単にアクセスできます。




〜アクセス〜


MRTカンペーンペット駅1番出口を出て、Khamphaeng Phet 2 通りに沿って進む。

ベストウェスタンの紫の看板が目印。

6階のホテルロビーへ。

フロントデスクの古着Tシャツディスプレイは、このホテルのシンボル。これらはもちろん、ホテル内の家具や調度品のほとんどがJJ市場で仕入れた物なんだそう。
ロビーを飾るチャトチャックのむかし風景、風情あり。けど今もほぼこの感じな気が…(近代化の波なんぞ関係ねーなってとこが好き)


 

〜お部屋〜


イイでしょう!清潔で明るくて見晴らしの良い、快適なお部屋です。
部屋には可愛いトゥクトゥクの置き時計。これもJJのお店で仕入れた手作り品だそう。


注目は駅が見下ろせる鉄道ビューのジュニアスイート!

鉄道ファンにおススメの部屋はこちら。見下ろせば貨物列車などが並ぶ電車の車庫。そして空港のように巨大なバンコク中央駅「バンスー」。
こんな鉄道線路を180度のビューで望めるのは、現在このジュニアスイートのみ。貴重!
眺めのいいシャワー室で、これでもかという開放感。大空を飛ぶ鳥よ、これがワタシだ~!
これらのお部屋以外にも、扉を開けると左右にまた扉。2世帯住宅のようなユニークなコネクトを施した部屋などもあり、1人からファミリーまで幅広いセレクションがあります。

 


〜Restaurant & BAR〜

サンセット時に訪れたい穴場スポット

Plot Twist Bar(6階)

Open : 火-土 18:00 - 24:00
夕空をバックに、ライトアップされた駅舎が美しい。めっちゃロマンティックです。

1日の終わりの静かなひとときに、ミクソロジストの創作カクテルをどうぞ。

Message from Doi

チェンマイの産地から届く梅とライチを使ったジンベースのカクテル。
Baby Love 
ノンアルコールのメニューも各種揃っています。


 


タイ料理が好評のオールデイダイニング

The Market Restaurant(4階)

〈朝食〉(月-金)6:00- 10:00/(土日)6:00- 10:30
〈オールデイダイニング〉毎日 11:00 AM - 10:00 PM
タイ企業のセミナーやイベントで使われることが多いホテルなので、席数は多く、料理も「リピートして頂けるのに十分な美味しさ」と自信を持っています。

〜朝食〜

朝食はスタンダードなコンチネンタル式ながら、屋外には卵料理やタイのヌードルをその場で作ってくれるクッキングステーションが出ていました。
今日の活力は朝の栄養補給から。バテないようにしっかり食べますとも!


《 企業のセミナーなど向けには昼ビュッフェもアレンジ 》


取材日はたまたま、どっかの企業のセミナーと重なり、タイらしい楽しげなランチ体験ができました。麺やガパオご飯やBBQの屋台風ブースが並び、甘いもんもいっぱい!


屋台では、タイの皆さん色々と注文つけますが、ここでもシェフに「焼き豚ぶ厚く切ってよ」とか、言ってました。誰でも誰にでも「えらい気安いな~」っていう、そこも私がタイを好きな理由の一つ。


〜アラカルトメニュー〜

11:00-22:00はアラカルトメニューが基本のオールデイダイニング。JJで食いっぱぐれて戻ってきても(ありがち)、ここで美味しくゆったり満たせるのは嬉しい。


タイ式ピザ、なかなか美味ですよ!これは旅行者にウケそうなチキンマサマンのピザ。

サテやガパオ、ゲーンキアオワーン(グリーンカレー)のピザなど、タイ料理やタイフュージョンメニューも好評です。


 


市場へ、公園へ。日中のアクティビティが豊富!
このホテルと専属契約のトゥクトゥク。無料じゃないけど、地元民と共通の“ノーぼったくり”適正料金なので安心して乗って行きましょう。ホテルスタッフにお手伝いしてもらえば、けっこう遠くまで行けますよ。

今回はJJ市場に隣接する広~いワチラベンチャタート公園(鉄道公園)散策へ!



蝶々を観察しに行こう。公園敷地内の「バタフライガーデン」

Bangkok Butterfly Garden and Insectarium

◎Open :火-日8:30-16:30 ※月曜休館
ワチラベンチャタート公園(鉄道公園)の一角にある「蝶の庭と昆虫館」。入り口で記名するだけ。入場無料です。

「昆虫とは」に始まるタイ語オンリーの掲示ボード。果てしもない話になるんかと思ったら、ボードは数枚で終わります(安堵)。
まあ ありますけど、という程度のクオリティの標本も館内に展示されています。
いよいよ放し飼いガーデンに出てみる。ムチャクチャおるやん、群がってるやん…てわけでもないんです。いいねぇ~蝶々。飼い慣らされていない者たちの逆襲というかリアル!!
なので、蝶を見つけると嬉しくなり、ここぞとばかりに接写するのです。昨今のケータイカメラの性能はいや実に素晴らしい。
どうぞ、見てやってつかーさい。
おっ、これはジャポニカ学習長で見てた蛾やないですか!


 

生鮮品がいっぱいのオートーコー市場へ。

Or Tor Kor Market

101 Kamphaeng Phet Rd.
(MRTカンペーンペット駅③出口)
◎Open : 6:00-18:00


野菜、フルーツなど生鮮 品や、干物、惣菜など、さまざまな食料品が揃う市場。

タイ菓子老舗「カノムタイ・カオピーノーン」や、初代ソムタムチャンピオンの食堂「スッチャイガイヤーン」など、人気店も。


ドリアンもいっぱい!
持ち帰り用おかず店も多い。

◾️サーチュイ(ซาจุ้ย

Open:毎日7:30-16:30

オートーコー市場で40年以上続く老舗店。名物「カオ・プララームロンソン」は、現在バンコクではなかなか出会えない昔ながらの潮州中華料理。


市場の外側・運河沿いにある赤い建物。
名物「プララームロンソン」(各75B)。ご飯やセンミー(ビーフン)に、茹でた空心菜と豚肉、甘いピーナッツカレーソースをかける料理。具のみのバージョンもあり。
甘めのソースを辛味噌と青唐辛子がピリッと締めてくれる。


◾️スッチャイガイヤーン

Open:7:00-18:00 ※月曜定休

ここの女将・スッチャイさんこそ、筋金入りのソムタム名人。1990年開催の全国ソムタム・コンテストで初代王者!創業約50年の老舗イサーン食堂で、ソムタムはもちろん焼き鳥もウマイ!


こちらも運河沿いに位置。青い看板が目印です。
タイ最強唐辛子“プリックキーヌー”が生でちょいちょい入ってるから私は好きなんです、ここのソムタム。パパイヤのザクザクした歯応えもこの店ならでは。
店名にもなっている「ガイヤーン」も皮がパリパリで美味!


 

古着&ビンテージ好きは「Bangsu Junction」へ。

Bangsue Junction

511 Kamphaeng Phet 2 Rd.
(MRTカンペーンペット駅①出口からすぐ)
◎Open :火-木10:00-20:00 / 金-日10:00-22:00 ※月曜休館

通称「トゥックデーン(赤ビル)」と呼ばれる、ビンテージマーケット。週末は22時まで営業しているので夜もゆっくりショッピングできます。

どのフロアも古着屋とか古道具屋とかでギッシリ。このビル丸ごとビンテージに徹してて、タイにしては珍しく、ブレてないコンセプトなんです。
タイの車のナンバープレートや数十年前の食器をはじめ、レトロペコちゃんや映画「赤ひげ」のタイ語ポスターなど、日本にちなんだものも。

 

週末はやっぱりチャトチャック市場!

Chatuchak Weekend Market

587,10 Kamphaeng Phet 2 Rd.
(MRTカンペーンペット駅②出口)
◎Open :金(一部店舗のみ)・土・日 5:00-24:00

週末のバンコクの楽しみといえばこれ。ホテルからすぐなので時間を気にせず楽しめます。

表通りはもっぱらツーリスト向けの店。奥地に進んでいくと、道具屋とか古着とかマニアックなものとかの店がダラダラと軒を並べます。

最近、タイ雑貨をデパートなんかで見ると「案外するねぇ…」と驚くんですが、JJでは特別な材料は使ってないし、普段に使うもんやからな」という職人さんたちの通念が、今なお健在でありがたい。行こうじゃないですか!


 

超本格派ウェルネス施設の集積地!

このホテルで見過ごせない、もう一つの大きな特徴それは、敷地内に集まる超本気のウェルネス施設群。「バンコクでここだけ」といった最先端マシンやの機材を備えたお教室やクリニックがオープンしていて、遠路はるばる通ってくる生徒さんや有名アスリートなどもいるみたいです。



〈スパ・マッサージ〉

き回って疲れた足、身体をラクにするならホテル4階へ。5つ星ホテルスパ級の技術を持つ優秀セラピストによるマッサージ施術が自慢です。予約はホテルのフロントで。


オイルマッサージやスパトリートメントにはオーガニックのプロダクツを使用。静かな個室も完備。


・料金:1 時間 800B〜

★ベスト ウェスタン チャトゥチャックにご宿泊のお客様は 20% 割引


 
〈場所〉ベストウエスタンチャトチャック4階
〈Open〉10:00-222:00(1時間前までに要予約)
〈Tel〉 096-247-6562

・Line ID: @theuppergroundspa



 

〈ピラティス〉
 体幹、筋肉、背骨の強化に重点を置き、呼吸と組み合わせることで心身のバランスを整えるピラティス。オフィスシンドロームにや生活の中での慢性的な痛みや疲労の治療や緩和、予防に役立つエクササイズです。


・スタジオ設備 ピラティス、リフォーマー、ガルーダ、ウォール&マット
・料金:プライベートピラティス 3 クラス 5,900B

 

 

〈場所〉ベストウエスタンチャトチャック4階
Open07:00 – 20:00
Tel092-535-9782
・Line ID: @kinesiapilates.th


 


〈ヨガ〉

聖地インド・リシケシから、長い歴史を経て初めてバンコクにやってきた、原点とも言うべき古典ヨガの教室。ヨガ実践者の強さ、健康、心の平和を高めるための技術と実践方法を指導しています


マスターも超一流。やさしくも熱意あふれる指導で、老若男女の生徒さんたちを惹きつけています



*ベスト ウェスタン チャトチャック ホテルのゲスト向け特別料金**
早朝クラス体験参加 (午前 7:00 ~ 8:00) 300 バーツ (1 時間)
体験参加 600 バーツ (1 時間)
1日パス 800 バーツ (4 時間)
1 週間 パス(時間無制限) またはクーポン 3 枚 (7 日間有効) 2,000 バーツ
1 か月パス (30 日間の時間無制限) またはクーポン 10 枚 (2 か月間有効) 2,999 バーツ

 
〈場所〉ベストウエスタンチャトチャック5階
〈Open〉月-金 6:00-21:00/土日 9:00-20:00
〈Tel〉083-110-0110

・Line ID: @yogabhyasbangkok



 

◾️Minivora Rehabilitation Clinic

〈リバビリクリニック〉

ランナーやアスリートたちの怪我や、オフィス症候群などの治療に特化した専門クリニック。理学療法士と協力して、それぞれの患者に最適なリハビリや治療のプランを作成します。


“Dr.パン”こと、スパラト・トゥアンワラット医師。最新マシンも導入しながら最も有効なアプローチで治療にあたります。
 
〈場所〉ベストウエスタンチャトチャック4階 〈Open〉火・木 13:00~20:00/水・金 9:00~17:00
土・日9:00-16:00 ※月曜定休
〈Tel〉064-194-6265
・ライン ID: @minivora_rehab


 

チャトチャックへ、公園へ。施設内ウェルネスも充実の快適な滞在を!

18 Kamphaeng Phet Road, Chatuchak, 10900 Thailand

(MRTブルーライン「Kamphaeng Phet (BL12)」駅から徒歩約3分)


さらにシンプルに滞在を!という方は

こちらもおすすめ!

シンプルステイ・チャトチャック・シュアステイコレクション by ベストウェスタン

Comments


bottom of page