イースティングランドホテル・パヤタイ「The Market@5」

バンコク最新の5つ星ホテル、イースティングランドホテル パヤタイの土曜の目玉企画が、この「グランドディナービュッフェ」。アワビ、霜降り牛、ロブスター料理(1人につき半身)などなど、あらゆる美食が集結する、週末1日だけのディナービュッフェが、バンコク最上級と言うべき華やかさです!
*イースティングランドホテル パヤタイ宿泊記はこちら!
グランドディナービュッフェ〈土曜 18:00-22:00〉
◎料金:2,500B(税サ込み)
★ソフトドリンク類もフリーフロー。フードトラック型ブースで注文できる。

銀のフードトラック丸ごと1台がビュッフェのドリンクコーナー。食事中のジュース類や食後のコーヒーもバーテンダーに自由に注文できる ※アルコール類等ビュッフェ対象外メニューあり。
ビュッフェ といえばシーフード

ビュッフェの定番「シーフード・オン・アイス」のコーナー。鮮度のよい厳選素材を揃えている。

オイスター、海老・蟹、ムール貝など。

シーフード盛りの出来上がり。ビネガーやタイ式シーフードソースなども各種用意されている。
厳選の点心

点心コーナーにで発見した椎茸そっくりのベジタリアン中華まん。ふかふかに蒸した生地に茸のうま煮あんが詰めてある。

この日は金箔をあしらったトリュフ蒸し餃子も登場。目先の変わったセレクションがGood。
スペシャル素材はロブスター!

ビュッフェには1人半身分のロブスター料理付き。ロブスターが好き過ぎる人なら、追加料金599バーツでロブスターも食べ放題になるよ。

この日はロブスターテルミドールに海老味噌クリームのフェットチーネ添え。めちゃくちゃウマイ!
切り分けコーナーのグリル料理

メインの肉料理コーナーには、たいていはこの「ビーフプライムリブ」が登場するそう。さすがにジューシーで素晴らしいお肉ですなぁ。

メインの魚料理コーナーには、こんがり焼けた巨大シーバスがドスンと横たわっていた。100人分とかあるだろうか?見当もつかない大きさ。
和食も充実!

カウンターでは板前さんが握る、本格的な寿司が楽しめる。ウナギ、まぐろ、サーモン、イクラ、海老天やスパイシーマグロなど、ネタもなかなか良いねぇ!

鉄板焼きコーナー。肉類各種、殻を剥いた海老やエノキベーコン、鮭&椎茸の串などいろいろ。すべて目の前で焼いてサーブしてくれる。。

牛肉をミディアムレアの一口ステーキにしてもらったところ、期待通り柔らかくてウマかった!

天婦羅は海老、穴子、野菜。サクサク。
タイ料理も豊富なラインナップ

タイのスパイシーサラダ「ヤム」が色々揃えてあるコーナー。フレッシュ素材を使うこういうメニューこそ、鮮度も衛生も安心な高級店で食べるべき。手加減なしの辛さが楽しくなる。
[ 動画 ]タイ式ヌードル「クイティオ」を屋台風に実演調理してくれるステーション↑
具は、Wagyuビーフやアワビなど、屋台ではあり得ない格段の豪華さ。

Wagyu種牛肉のライスヌードル「クイティオ・ヌア・ワギュウ」。クセのないスープに生でも食べられる上質のビーフを添えた上品な味わい。

具も緬も「これ」と指さして選んで、オーダーメイドの一杯を作ってもらおう。

ホットディッシュも、いちいち蓋を開けてチェックすべき。取材日に出てきた海老ガーリック揚げ(写真)とか、マサマンカレーとか、ガイヤーン(焼き鳥)etc...どれもさすが本場タイの味!の美味しさだった。
その他にも

コールドカットのコーナーにはチーズや生ハム、ナッツ、ドライフルーツやピクルスなど。
最後はデザートで締めくくり

様々なケーキ、ムースやマンゴープリン、クッキー、タイのお菓子も色々。デザートコーナーは2カ所ある(フードトラックのあたりとタイ料理コーナーの辺り)。

タイのビュッフェで定番人気の、チョコレートファウンテンもある。

これ、やってみたかったやつ!自分で絞れるソフトクリーム・マシーン。2色絞りもできる。

「祝えや、祝え!」と、盛大に食べたい日にこのビュッフェディナーは完全無欠のチョイスだと思う。タイらしいエネルギーがあふれるダイニングの雰囲気もすごく良いんですよ。ホントまた行きたい!
18 Phaya Thai Rd, Thung Phaya Thai, Ratchathewi, Bangkok 10400 Tel. +6624832899 Email: rsvn@eastingrandphayathai.com
Kommentare