top of page
Search


ホリデイイン・バンコクの “タイ・アフタヌーンティー”で素敵なタイの午後を。
ホリデイインバンコク・ロビー階「ConneXion」のタイ・アフタヌーンティー♫ こんな素敵なセットがあること、皆さんご存知でした?タイの伝統的なおやつタイムを体験するなら、このアフタヌーンティーセットは本当におススメです!
Jul 31


女子会・ビジネスランチにも。 内容充実のコスパビュッフェ「Ginger」
タイをはじめ、欧・印・中東・和食にベジタリアンまで、「これぞインターナショナル」な品揃えが、さすが世界のホリデーイン。今回ご紹介する「ジンジャー」は、手頃な価格で様々な本格料理を味わえる、内容の濃いランチビュッフェを毎日開催しています。ホテルクオリティーの心地よいサービス、広くて席数も十分なので、デザートタイムも気兼ねなく長居できそう。また、食事中のお水と食後のコーヒーも込みのオールインクルーシブなのもgood。女子会やママ友ランチにもおすすめです。
Jun 3


真夏に涼しさを運ぶ、今年の「カオチェー」が集合!
バンコク市内のマリオット系列ホテルが「今年のカオチェー」を発表!そんな華やかなイベントが、アテネホテルで開催されました。真夏に涼しさを運ぶ伝統料理「カオチェー」お披露目会の模様をリポートします。
Apr 3


「The White Lotus アフタヌーンティー」フォーシーズンズ・バンコク
エミー賞にも輝いたアメリカの人気ドラマ「ホワイトロータス」。2月に始まったシーズン3の舞台はタイ、そして撮影地になったのがサムイ島のフォーシーズンズ!というわけで、ドラマ制作会社とフォーシーズンズとのコラボで実現したのが、この特別企画アフタヌーンティーです。
Mar 7


ホアヒンのラグジュアリーリゾート『インターコンチネンタル・ホアヒン』宿泊記〈Day1〉
列車で行くホアヒン。そして海辺の高級リゾートを満喫!バンコクから約3時間半、景色を眺めながら旅の情緒に浸れます。1日目は、プールと海が正面の素敵なお部屋とNewオープンのカフェ、ホテル自慢のタイレストランでのディナーをご紹介!
Mar 3


フォーシーズンズ・バンコクの素敵すぎるタイ料理「Chao Phraya Terrace」
タイ全土から集めたこだわりの素材を、伝統の炭火焼きの手法で調理。シェフ“Pod”の匠の技。川を眺めながらゆっくりご賞味ください」というコンセプト。これぞタイの美しき食文化。フォーシーズンズの別格ぶりを見せつけてくれる新オープンの「Chao Phraya Terrace」をご紹介!
Dec 3, 2024


「Aloft Bangkok Sukhumvit 11」のお得な週末ビュッフェ
海老・カニ・牡蠣・サーモンetc..、リミッター外して遠慮なく食べるならアロフト・バンコク週末ビュッフェがお得!素材の品質は間違いなし。衛生管理は万全。時間無制限で値段はポッキリ料金!食後のコーヒーまでついてこの値段は魅力です。
Nov 29, 2024


スパークリングワイン飲み放題!「EKKALUCK」の週末ブランチ
1周年を迎えた、スクムビット53の5つ星ブティックホテル「Madi Paidiバンコク・オートグラフコレクション 」内ダイニングの、おトクな週末ブランチをご紹介!
Oct 7, 2024


モダン・タイ料理の名店「Kavee」の3周年記念コース
「私がもしミシュラン審査員なら、ここは3つ星」!シェフ “Tae(テー)” ことWorathon Udomchalotorn氏、この人の料理は、現代のタイの至宝と言ってもいいのではないか。
Sep 20, 2024


ル・メリディアン スワンナプーム「Latest Recipe」でグルメ体験
「オープンキッチン」をコンセプトに、シェフに直接注文したり、調理シーンを間近に見たり。活気あふれる「食」の文化を、五感で楽しめるレストラン「Latest Recipe」。ここではおすすめ朝食から、週末ビュッフェ、さらに月に2回の土曜ブランチまでたっぷりご紹介!
Aug 13, 2024


今、ラチャダムリで一番 新しいホテル 「Moxy Bangkok」
今年2月、セントラルワールド向かいにオープンした「Moxy Bangkok Ratchaprasong」。タイの面白さと遊び心たっぷりの、バンコク最新ホテルをご紹介します!
Jun 24, 2024


アジアティークで楽しむ季節料理「カオチェー」
The Siam Tea Room, Asiatique The Riverfront 今年もやってきた「カオチェー」の季節 ジャスミン冷水をご飯に注ぐ盛夏の季節料理「カオチェー」。これが出るということは、タイはいよいよ真夏へ一直線!サイアムティールームが用意するセットは、...
Mar 7, 2024


ウォルドーフ・アストリアのフェスティブダイニング2023-24
Waldorf Astoria Bangkok ホリデーシーズン到来。「ウォルドーフ・アストリア・バンコク」では各ダイニングでフェスティブならではのグルメが楽しめます。今年の年末年始を思いっきり豪華に楽しんでみては? ★ Peacock Alley ピーコックアレー...
Dec 12, 2023


5つ星品質の料理とサービスを川沿いで。「サイアムティールーム」アジアティーク店OPEN!
川沿いアジアティークの優雅な一軒家で楽しむ正統派タイ料理。 マリオットマーキス・クイーンズパークに続く、2店目の「ザ・サイアム・ティールーム」が、アジアティークにOPEN。同じくホテル直営で、ここでも5つ星品質の料理とサービスが楽しめます。...
Jul 23, 2023


ばんこくガイド327号配布中!
ばんこくガイド最新号では、5月にオープンしたばかりの注目ホテル「イースティングランド・パヤタイ」宿泊記をはじめ、カールトン・バンコクの季節のアフタヌーンティーや、アジアティークにNew支店をオープンした人気タイ料理店「サイアムティールーム」の記事などを掲載。フジスーパー各店...
Jul 13, 2023


豪華さMAX! 土曜開催 「グランドディナービュッフェ」
イースティングランドホテル・パヤタイ「The Market@5」 バンコク最新の5つ星ホテル、イースティングランドホテル パヤタイの土曜の目玉企画が、この「グランドディナービュッフェ」。アワビ、霜降り牛、ロブスター料理(1人につき半身)などなど、あらゆる美食が集結する、週末...
Jul 3, 2023


ちょっとレトロに タイの朝ごはん
タイの人の朝のエネルギー源ってどんなの? ちょっとレトロだったり、おつまみ風や「えっ、朝からお菓子?」だったり、 意外なものが揃っていてオモシロイですよ。 レトロモダン式朝食 ■ On Lok Yun オーン ローク ユン...
Jun 6, 2023


ばんこくガイド326号配布中!
ばんこくガイド最新号では、ホアヒンのホテル&みどころ情報をはじめ、吉左右のランチやローズウッドホテルの4周年記念セットなどを掲載。フジスーパー各店、紀伊国屋エムクオーティエ店、KIKUYA(一部店舗除く)、モンティエンホテル、JCBプラザ...
May 24, 2023


モダン タイ&インターナショナルの最高傑作!「Kavee」
カヴィー〈Innovative seasonal Thai cuisine〉 人生の特別な時間に味わうべき料理 私がもしミシュラン審査員なら、迷わず3つ星をあげている。本当に、感服した。 シェフ“Tae(テー)”ことWorathon...
Apr 3, 2023


復活しました!毎週水・日のランチビュッフェ
No.43 イタリアンビストロ 【Cape House Hotel】 コロナ禍が去って、ランスワンの名物ビュッフェが復活!宅配注文もひっきりなしの美味しいピザ、作り立てが味わえるパスタコーナー、何が出るか楽しみな「本日のスペシャル料理コーナー」など、地元の常連さんから長年愛...
Mar 28, 2023
bottom of page