
The White Lotus Afternoon Tea
料金:2,500B/1人
◾️期間:2025年2月17日 – 4月20日の毎日
◾️時間:11:00 – 12:30, 13:00 – 14:30, 15:00 – 16:30
★完全予約制。1日3回入れ替えで開催(各回90分)

エミー賞にも輝いたアメリカの人気ドラマ「ホワイトロータス」。2月に始まったシーズン3は、タイを舞台にやっぱり面白く展開していくわけですが、その撮影地になったホテルが、サムイ島のフォーシーズンズ!その記念に、ドラマ制作会社とのコラボで実現した特別企画です。

日本では「ホワイトロータス/諸事情だらけのリゾートホテル」の邦題でU-NEXTで配信中。BLACKPINKのRISAが今作で俳優デビューするなど、なにかと話題を集め、ストーリーもやっぱり面白く展開しています。純真と清らかさ溢れるこのアフタヌーンティーは、ドラマとはむしろ真逆なイメージですが、なんといっても今現在バンコクにいてこそできる、極上のラグジュアリー体験です!

おしぼりもホワイトロータスのほのかな香り。各席に置かれたメニューを見ると、夢のように優雅な時間への期待が高まってきます。
~Welcome Drink~

まず最初に、よく冷えたスパークリングでウェルカム。カオヤイのワイナリーから届く爽やかな味わいのワインです。

Cold Brew Iced Jasmin Tea
ほんのりナチュラルな甘さのアイスティーがボトルでサーブ。氷の上に注ぐと、ロータスの刻印がくっきりと浮かび上がります。

ほら、こんな風に蓮が。ああ美しい。
~Lotus Garden~

"Lotus Garden" Thai Lobster Salad with Makrut Lime and Caviar
のっけからハイライトが訪れます!冷たいスモークに包まれて、静かに姿を現すピンクのロータス。贅沢なロブスターのスパイシーサラダのスターター。

レモングラス風味のだしのジュレ、濃厚で辛殻っぱいソース、ライムの果肉。ロブスターを囲むわき役たちが、しっかりとタイ味に仕上げています。
そして、シェフが丹精込めて仕上げたプレートが運ばれてきます!

シシリー島の赤海老に、ぽってりクリーミーなココナッツとコリアンダーの2色ソース。繊細な甘酸っぱさが、新鮮な海老の持ち味を活かしています。
~Lotus Delight~

Pomelo Salad with Coconut Milk, Chilli and Crispy Shallot
ヤム・ソムオーのひとくちタルトレット。甘くて果肉の細かいピンクポメロを使用。
~Savoury Delicacies~

(左)Blue Crab Curry with Golden Wafers
(右)Duck Pâté Larb with Crispy Rice and Thai Herbs
カニ肉ぎっしり、辛さビリビリ。タイ菓子カノムブアンをアレンジしたスナックと、タイ東北料理「ラープ」をモチーフにしたダックパテのライスクラッカーカナッペ。

Smoked Aubergine Nam Prik with Tiger Prawn
焼きナスのスパイシーディップにタイガー海老を添えたタルト。

ミッチリと肉が引き締まった鮮度抜群の海老。どんな小さな素材も一つ一つ厳選されています。

Tom Kha with Lemongrass and Coriander Essence
まんまる白い生地は、ココナッツミルクとハーブのスープ「トムカー」をプリン状に固めたもの。鮮やかなグリーンのパクチーブレッドを添えて。
~Petit Mignon Collection~

Cashews, Blue Vanilla Mousse, Cacao Nibs Praline and Coffee Milk Chocolate
「あなたが“ピンクロータス”じゃないないってどーゆーこと⁉ 」と、さすがに困惑するんですが、ひとくち食べたら心とろかす幸せ甘味。ポヨンとしたゼリーコーティングに、贅沢なフィリングを閉じ込めた、チョコレートのケーキ。

Corn Tartlet with Whipped Corn Vanilla Ganache and Caramelized Popcorn
私の今回の「スイーツこと始め」がこれだったのですが、瞬間で「マイッタ」と思いました。キャラメルとか、なんか懐かしい味のクリームとか、正体わからんけど、おいし過ぎる~!聞けば、シェフが特に自信を持っているスイーツだそうです。納得。

Thai Tea–Infused Madeleine with Sublime Cream
「あなたはさすがに“ホワイトロータス”よね?」「いいえ私はタイミルクティー風味のマドレーヌです」。ううっ!錯綜するネーミングが “諸事情だらけ”なドラマの世界観を現してるんですか。まあ良いでしょう、清楚なお姫様みたいに素敵なスイーツだったので。

Pink Lotus Passion & Mango Cheesecake, Tropical Compote, Rice Coconut Crunch
総じてこのセットは、メニューと実物を見くらべても一致しないものだらけで「はぁ~???」となるんですが(だからワクワクするというのもある)、まず主犯格はこれです。だってピンクちゃうやん黄色やん…。シェアで楽しむ主役級のチーズケーキ。

なめらかクリームのチーズの花びらにすっとフォークを通すと、甘酸っぱい果物のコンポートがたっぷり。底に敷き詰めたクランブルはお米&ココナッツとタイにしっかりとこだわっています。すっごく美味しい!!
~Lotus Blossom~

Banana and Smoked Coconut
煙で燻して香り付けしたお菓子を、タイで食べたことありませんか?日本の干菓子のような精巧な型抜きと、素朴なタイのむかし味が出会うアートのような一品。
~Soft-Serve~

Coconut, Pandan and Mango
「もち米マンゴー」を、こうも見事に別スイーツにトランスフォームさせた例、私は他に知りません。しかもソフトクリームなんて、難易度の高いのに。最後に登場するのでお腹はかなりいっぱいなはずですが、逃がすわけにはいかない傑作だと思います。
〜 Tea/Coffee〜

ティー(ポットサービス)またはコーヒー付き。アイスも選べます。

完全予約制で特等席を確約。1時間半ずつ入れ替えで1日3回開かれる、本当に特別なアフタヌーンティーです。

Comments