涼やかプールサイドから都会のビュー。フレンチのエッセンスが香る、カジュアルでお洒落なイタリアンレストラン

BTSスラサック駅直結のイースティングランド・サトーンホテルの14階。開放的なプールサイドが目の前に広がる素敵な看板レストラン「アンティート」。ミシュラン1つ星獲得のフレンチ「J’Aime by Jean-Michel Lorain Bangkok」の名シェフが、ここではカジュアルな創作イタリアンで楽しませてくれます。
*Antito 過去の記事はコチラ

モダンアートいっぱいの、ポップでカラフルな内装。バーカウンターの奥のオープンキッチンは、本格的なピザ窯も備えています。ビューは、プール越しに望めるサトーン通りのビル群。昼でも夜でも、素晴らしい開放感に浸って過ごせます。

ポップでカラフルな内装アートが明るくてお昼向きに見えますが、夜になるとまた別な顔。カッコいい雰囲気になるんですよ。
全席屋外かと思うくらい大胆にプールに面し、その向こうに広がる大都会バンコクの眺め。開放感バツグンのこのレストランは、夏のバカンスにぴったりの雰囲気です。シェフAmerigo Tito Sesti 氏は、フランス料理ミシュラン店「J'AIME by Jean-Michel Lorain」のヘッドシェフを務めながら、ここではイタリ料理に腕を振るい、メニューすべてを完全監修。フレンチの名匠が手がける創作イタリアン…コンセプトも珍しい!
~ドリンク~
※表示の料金はすべて税・サービス料込み

南国、夏のプールサイド。何かお洒落なドリンクを頼みたくなります。ここのオリジナルカクテル(350B)は、トロピカルムード満点の凝ったデコレーションが素敵。アルコール無しの注文もできます(300B)。
(左)Lychee Pop 350B
ライトラムをベースに、ライチのシロップと棒付きソルベ、ライムなどを合わせたピンクのカクテル。
(右)passione 350B
テキーラをベースに、パッションフルーツ、ライム、ミントでパンチと清涼感を効かせたカクテル。
〈この他、スプリッツァー各種290B、ノンアルコールカクテル”fresche”各種 240Bも多彩に揃っている〉

~フード NEWメニュー~
※表示の料金はすべて税・サービス料込み

「カンパチとトマトのカルパッチョ」580B
Kampachi & Tomato Carpaccio
シェフがカンパチを選んだ理由は、ほどよい脂。ドレッシングに負けない素材の味。そしてハマチよりも「グイッ」とした歯ごたえ。赤身魚のしっかりした味わいを、パッションフルーツのビネグレット引き締め、そして色々トマトの甘さが相まって、とても美味。冷えたワインを飲みながら爽やかに味わいたいですね。
〜リゾット〜

パルメザンチーズのリゾット
ポークほほ肉煮込み添え550B
Pork Cheek Risotto
チーズとろけて、つぶつぶモチモチ。お米はイタリアのではなく、なんとタイ産もち米。シェフが「これだ!」と得心したチェンライの極上品種です。ねっとりポッテリ感がチーズとよく合います。とろ火で5時間煮のやわらかポークを、ホロリホロリとほぐし混ぜながら。やさしく温かいおいしさです。
〜クラストも絶品!新作ピッツア〜

このレストランの名物はピザ・フリッタつまり、揚げたクラストを使うどっしりピザなんですが、新作は、クラスト焼いちゃいました!…って、普通やん。と言うのはちょっと待って。これにもちゃんと美味しい工夫とオリジナリティがあるんです。

サルシッチャとキノコのピザ 450B
Salsiccia e Fungi Pizza
イタリア式生ソーセージ「サルシッチャ」のゴロッと食感がいかにも手作りで◎。うまみがギュッと詰まった3種のキノコ、椎茸・シメジ・エリンギとたっぷりのチーズ。

ほ~らね、糸ひくチーズ。そしてクラストがまた絶品。外はパリッと、中は噛み応えしっかり、かすかな酸味が、具材との味のハーモニー一段と豊かにしています。これ以上、何も足したり引いたりしてほしくない完璧妙バランスの具の量と味。これ本当においしいピザだったわ~。
〜パスタ〜

ピスタチオ、天日干しトマト、
バジルソースのカサレッチェ 320B
Pistachio and Sundried Tomato Pesto
with casarecce egg pasta
クルッとたて巻き形が独特の、シチリア発祥のショートパスタ「カサレッチェ」。ここでは生地に卵を混ぜ込んで手作りしています。濃厚なピスタチオのクリームと、バジル&トマト。美味しいパスタに肉類は必須じゃないんですね。シェフ、お見事!

たて巻きくるり。閉じてない。この形が、ソースをしっかり絡めて美味しくする秘密です。

〜肉料理〜

ビーフフランク(牛ササミ)ステーキと
夏野菜のオリーブオイル漬け 890B
Grilled Flank Steak served with Summer Sott'Olio Vegetables
ステーキだけど、刺身のように一切れずつ丁寧に味わいたい、きめ細かく、サシもほどよく入ってやわらかい牛肉。そして甘みを増した旬の茄子、ズッキーニ、パプリカ…あ、お盆に飾る謎どうぶつの野菜たち!夏がきたんですね。大きな一皿なので、2~3人でシェアもいいでしょう。
〜デザート〜

蜂蜜とライムのパンナコッタ (グルテンフリー) 220B
ゼラチン不使用、とけるようなスムーズなパンナコッタは、食後のお腹にも抵抗なく入っていく感じ。トッピングのフルーツは、バナナ、パイナップル、パッションフルーツそして、甘~い完熟&酸っぱい青の両方のマンゴーです。
《スラサック駅と直結でアクセス便利》

BTSスラサック駅と直結でアクセスは超便利。お洒落なランチや仕事終わりのリラックスにもおすすめのホテルです。隣は、1階に自然派プロダクツ「アパイプベート」専門店があるタイCCビル、その隣は有名タイレストラン「ブルーエレファント」です。
Antito Bangkok
◆場所:イースティン・グランド・サトーン 14階
◆毎日営業:12:00 -23:00 (木~土曜18:30–21:30はハウスDJ)。
◆予約等:Tel.02 210 8100 または ウェブサイト
33/1 South Sathorn Road(BTSスラサック駅直結 ④出口)
for Taxi: ไปโรงแรมอีสติน แกรนด์ สาทร กรุงเทพฯ
Comments